オーストラリアの、茶の湯リビングインテリア
オーストラリアの、茶の湯リビングインテリア オーストラリアに住んでいるご婦人から、暖炉(右上写真)を無くして、そこに茶の湯インテリアを作りたいと相談がありました。私の著書、茶の湯インテリアを読んでくれた方です。 お客様に […]
オーストラリアの、茶の湯リビングインテリア オーストラリアに住んでいるご婦人から、暖炉(右上写真)を無くして、そこに茶の湯インテリアを作りたいと相談がありました。私の著書、茶の湯インテリアを読んでくれた方です。 お客様に […]
「い草」以外 和紙/樹脂製の茶室に適した畳 茶室を作る方で『畳のメンテナンスを考えて、和紙畳(D社)又は樹脂畳(S社)を使いたい』と考えている人もいます。い草よりも『傷にも汚れにも強く、日焼けしにくい』ので、メンテも楽で […]
茶箱を使ったテーブル茶道の、道具組とインテリアを作ってみた テーブル茶道だけを教える先生もいらっしゃるようで、YouTubeでも紹介されているようです。それを見た妻のお弟子さんから「茶箱を使ってテーブルでお点前をして出し […]
数寄屋大工さんによる茶室の工事中です。 15年一緒に茶室作りをしてきた数寄屋大工さんは真の茶室好きで、良いものを作るのを最大の喜びにしている方です。 費用が合わないだろうと私が低コストの設計をしても、コスト度外視/持ち出 […]
茶室の窓の外に柿の木があります。 茶の湯をしている時は障子は開けないのですが、普段の生活では茶の間として使う部屋なので、インテリアの借景としての樹木になります。 庭が狭いので、直ぐ目の前の燐家に気がとられないように、窓際 […]
床の間が減ってきているのは、和室が「座敷(客をもてなす部屋)」で無くなってきてるからだ。 「正座なんか出来ない!」と私を含めて、施主も客も皆言っているに違いない。 今や和室はタタミルームで、ゴロゴロ横になってくつろぐ部屋 […]