電子書籍【素敵な茶室作り】実践書シリーズ

E-book [Creating a Wonderful Tea Room] Practical Book Series

大貫雄二郎一級建築士事務所著

 日本人らしい豊かな暮らしを広めることを生涯の宿命とし、茶道歴47年、住宅設計歴34年、茶室設計130邸の経験をもとに、茶室作りをしています。
 茶室はあまり費用を掛けなくても、素敵な茶室を作れます。そのノウハウをお伝えする実践書シリーズです。

 お点前のお稽古や、茶会、茶事のできる『置き畳で作る茶室』をご紹介します。和室のない家でも、リフォーム工事をしないで、ご自身で茶室を作る方法です
 あなたが思っているより狭いスペースで作ることも可能ですし、空いている部屋を使って茶室にすることも出来ます。
 置き畳の茶室は、費用をあまり掛けないで作れますので「いつかは自分の茶室を作りたい」とその時を待つのではなく、今直ぐ『置き畳茶室』を作りを始めましょう。
 あなたのお宅に素敵なインテリアの茶室が作られて、生活が一変します。

 家族や友人との一服の茶をより豊かにする、ご自宅で茶の湯を楽しめる『リビングダイニングに作る立礼席の茶室』を紹介します。
 リビングダイニングの家具と茶道具を使って、ご自身で簡単に、立礼席の茶室にしていく方法です。リフォーム工事のように費用や時間をかけなくても、どんなお宅でも、直ぐに素敵なインテリアの『立礼席の茶室』が作れます。
 日常のさりげない生活の中に、茶の湯の心が芽生てくることが、リビングダイニングの立礼茶室の魅力です

 茶人の皆様が次のステップとして『茶室作り』を志す時に、少しでもお手伝いしたいと思いまとめたものです。
 私は今まで100件以上の実際のお宅の茶室相談を受けたり、茶室を作ってきました。
その経験をもとに『茶事・茶道教室』を実現する為に必要なものを、具体的な事例を使い紹介しています。

【電子書籍】素敵な茶室作り 実践書シリーズとは

茶室作りの専門的な知識を、スマーフォンで電車の中や隙間時間で身に付けることができます

茶室専門の一級建築士が、解り易くフルカラーの図面とパースを使いながら解説しています

個人販売のため、出版社利益/印刷コストが無いので、格安の価格の電子書籍です

※少人数での製作のため、誤植など紙本より多少多いことがあります。最大限の注意を払っていますが、ご了承下さい。

著者紹介

大貫雄二郎【茶の湯経歴】
を詳しく見る

大貫雄二郎一級建築士事務所主宰。
一級建築士  裏千家専任講師(大貫宗雄)

1959年東京都生まれ。東京芸術大学修士課程終了。
茶室設計130邸以上/茶道歴47年/住宅設計歴34年

 17歳から母の教室で茶道を始め、自宅の日常に茶の湯がある生活を送ってきました。そして、茶道具、茶室、茶庭の美しさにも魅かれ、その歴史を勉強をするのが趣味の青年時代を過ごします。

 茶室設計も趣味から始まり、サラリーマン時代(住宅会社勤務の一級建築士)に『国宝茶室のある家』を友人と開く茶会で公開したのがきっかけになりました。
 それを期に、茶道の友人から茶室の相談を受けるようになり、そして、勤めている住宅会社では『茶室を作りたいお客様邸の設計相談』が、全国から寄せられるようになりました。

 住宅に作る茶室を130邸以上設計することで様々なノウハウが身に付き、そしてそのノウハウを『茶室を作りたい人達に伝えたい』との思いが、『素敵な茶室作り 実践書シリーズ』を書き始めた理由です。
 茶室はあまり費用を掛けなくても、素敵な茶室を作れます。そのノウハウをお伝えしたいのです

 私は、『茶の湯の住文化を広めて、日本の暮らしを豊かにする』ことを生涯の宿命にして活動しています。
 あなたの、素敵な茶室作りに必ずお役に立つ書籍の内容です。