インテリア達人の片付け【物を減らす07】思い切って捨てる!を実行する3

捨て方の実行編、今回は『本』です。
『本』を捨てる具体的な基準をインテリア達人と私の経験からまとめました。

まず本を一部屋に集めてみましょう。押し入れの中に束ねた漫画本や雑誌などもすべてです。
半分以上は減らせることが多いですので思い切って捨てて下さい。

『また読むかもしれない本』は処分する
『また読むかもしれない』と漠然と思っている本は捨てましょう。
あなたの感性はこの先も進化していきます。
過去に少しだけ興味を持ったものを振り返ることは、ほとんど無いと思って良いでしょう。

『一度、目を通してから捨てる』期限を決めて
『一度、目を通してから捨てる』と考えている本は必ず読み終わる期限を決めておきます。
そして期限が過ぎたら読めなくても捨ててしまいましょう。

私も捨てることを決心した時、この本がとても沢山あることに気がつきました。
『時間があるときに読む本コーナー』を作って置いていたのですが‥数年経っても減るどころか増えてしまい‥結局興味がなくなって本をまるごと処分したことがあります。
長く置いていても読む可能性は無くなっていきます。

インテリアの達人たちは『新しい本が増えたら、取り合えず残していたこの本から捨てる』という人が多いようです。増えた分だけ捨てていくやり方です。

『絶対に読み返す本』は残す
『絶対に読み返す本』は当然残しておきます。その中には‥
①『読み返さなければいけない本』で、自分の知識をより豊かに強固にするための本
②『読み返してアイデアや世界観を広げたい本』で、繰り返し読むことで自分の感性をより豊かにするための本とに分かれると思います。
インテリアの達人たちは②の本が沢山ある人が多いです。①の本は沢山あっても「読みきれない」ことが多いですので処分しているようです。

本好きの私の本の処分の仕方
私は本が好きで(美術書の絵や写真の多いもの)、会社に入りたての頃『仕事のストレス解消』もあってどんどん本を買い‥見るのに追い付かない状態でした。
当時は「良い本は有るうちに買わないと二度と手に入らなくなる」という気持ちもあったのです。

当時買った本の半分は思い切って処分しましたが、後で捨てたことを後悔したのは1冊だけです。
それでも、その古い本はネット検索で見つかりましたし、プレミアムがついていてもそれほど高くありません。でもよく考えると買い戻すほどでもないと、購入しませんでした。

沢山本を処分しても後悔は有りません。本当に必要なら買い戻せますので、家にはいつも置いておきたい思い入れがある本だけあれば十分です。

特に雑誌は全て処分します(特別なコレクションでない限りは‥です)。
雑誌が「いつか役に立つ」可能性は無いからです。

このブログで『気付き』や『やってみよう』と思われたら、
下の『Share』をクリックしてください。よろしくお願いいたします。m(__)m

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です