子供インテリア

【インテリア事例編】空いた子供室を親が勝手に飾る

娘の部屋ですが、今、留学で日本にいないので、私が勝手に飾り付けて楽しんでいます。 と言うか…1階のダイニング茶の間で飾らなくなったものを、2階に戻すのが面倒くさいので、1階の娘の部屋に置き…ついでに飾り風にしたものです( […]

【インテリア事例編】空いた子供室を親が勝手に飾る Read More »

小さい子供がいる家のインテリア03 クリスマスのお家  

子供が小さいころは一緒に何かをするのが楽しくて‥子供の為にしてあげれる、なにかをいつも探していました。 もの作りが趣味の私は子供と遊ぶ以外に、クリスマス飾りに使えそうなお家の模型を作りはじめました。 すこし大きな家にした

小さい子供がいる家のインテリア03 クリスマスのお家   Read More »

小さい子供がいる家のインテリア02 工作の作品でインテリアを作る

キャビネット上の人形&箱と壁の絵は、子供が学校の工作の時間に作った力作(子供にしてはですが‥)です。 小学校では意外と大きな作品を作ったりします。家に比べれば教室は広いから大きな絵も描きやすいのでしょう。 そんな大きな子

小さい子供がいる家のインテリア02 工作の作品でインテリアを作る Read More »

小さい子供がいる家のインテリア事例01 海と家族の思い出を飾る

子供が小さいころは家族でよく旅行に行きました。 今までに10回以上繰返し行ったのは東京都の式根島です。 海水も砂浜も綺麗で、人は少ないし、温泉もある。星空は天の川が良く見えます。 東京都の楽園!大好きな島です。 そこの海

小さい子供がいる家のインテリア事例01 海と家族の思い出を飾る Read More »

小さい子供がいる家のインテリア01 娘の火焔式風の工作土器をダイニングに飾る

娘が小学校の工作の授業で作った物をインテリアアイテムとして使う事があります。 「縄文式土器風の器」が授業の課題だったようです…火焔式風(娘が言うには‥)の形状に原色の絵の具を塗っています。 その「原色感」が以前、野染(野

小さい子供がいる家のインテリア01 娘の火焔式風の工作土器をダイニングに飾る Read More »